アポフィライト 1198 |魚眼石 クラスター
¥6,700
ハンサムに佇む美しい結晶
つるりとした質感の大小の結晶が、ダークグレーの母岩に散りばめられた、美しくスタイリッシュなクラスター。結晶の奥に潜む"魚眼石”らしいメタリックな輝きと、微かに煌めく虹色のプリズムは、いつまでも眺めていたい景色を生み出しています。
https://youtu.be/TTtcc5ZpImg
アポフィライトは一見すると水晶にも似ていますが、水晶の結晶が六角形なのに対し、アポフィライトの結晶は四角形。そして水晶よりも、結晶の照りとガラス光沢が強いのがアポフィライトの特徴です。
アポフィライトは、加熱すると結晶が葉片のようにはらりと剥がれることから、ギリシャ語のapo(離れる)とphyllon(葉)からその名が付けられました。また、結晶面が見る角度によってギラっと輝くさまが魚の目を思わせることから、別名「魚眼石」「Fish-eye-stone」とも呼ばれています。
産地:インド
サイズ:約 W85mm x D68mm x H38mm
重さ:120g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆写真は自然光で撮影しておりますが、ご覧になるモニターによって、実際の商品の色味、見え方等が異なって見える場合があります。
◆記載サイズ・重さはおおよその目安です。
◆天然鉱物は紫外線により褪色する場合がございます。また、太陽光が一点に集中して起こる収斂火災のリスクもございますので、直射日光の当たる場所は避けてください。
◆天然鉱物はとてもデリケートです。落としたりぶつけたりする危険が少ない安全な環境・場所に飾ってお楽しみください。
◆天然鉱物は、採掘や流通の過程で傷や欠けやクラック等がやむを得ず生じることがあります。Spunky & Cocoでは、これらも天然鉱物ならではの個性ととらえてご提供しております。
<ショッピングガイドをご一読ください>
https://shop.spunkycoco.com/blog/2022/06/20/180040